もし、このような悩みを抱えているのであれば、今すぐ副業を始めるべきです!
こんにちは。うめ子です。
メーカーで総合職として働いている二児のワーママ(現在育休中)です。
第一子出産後、フルタイムで本業に復帰しながら副業も始めました。
総合職でフルタイムで働きながら子育てもしていて……となると、
と思うかもしれません。
それでも、私は総合職のワーママこそ副業をすべきと考えています。
総合職ワーママが副業を始めるべき3つの理由
今の給与を維持できる保証はない
例えば、今はまだ子どもを保育園に預けているためフルタイムで働くことができていても、小学校にあがれば状況は変わります。
小学生の登校時間は保育園時代より遅くなる事が多く、放課後は学童を利用したとしても保育園より早い時間までしか預かってもらえないというケースがほとんどです。
いわゆる『小1の壁』と言われており、働き方を変える必要が出てくる家庭も多く存在しています。
『小1の壁』以外にも、
などなど、仕事に制限がかかってしまうことが色々とあります。
無理をしすぎて、自分自身が体調を崩してしまうということも……
世のワーママたちの中には、こういった様々な事情によって総合職から一般職に切り替えたり、転職や退職せざるを得ない人もいます。そして多くの場合、今の給与を維持することは難しくなります
その際に副業をしていれば、本業での収入減を多少なりともカバーすることができます。
また一握りの人ではありますが、副業で本業以上の収入を得る人もいます。
副業で身についた知識やスキルは自分の武器になる
子育てをしながら働くということは、残業や出張に制限があったり突発的な休みが多かったりとマイナスに影響してしまうことがどうしても多くなります。
そんな中、周りの同僚にないスキルや知見をプラスで何か持っていれば、自分のキャリアを形成する上での武器になります。
私はメーカーの研究開発部門で働いていますが、副業としてブログを運営しています。一見すると本業とブログ運営は何の関係もないようにも見えますが、ブログを通して学んだことは実は本業でも役立っています。
具体的には、『相手に伝わる表現のコツ』や『分かりやすく説明する力』など。
本業では研究成果や調査した内容について、レポートや資料にまとめたり他の人に説明したりということを日常的に行なっており、ブログを運営する上で学んだスキルは非常に役に立っています。
実際にブログを始めてから「説明上手だよね」「分かりやすい資料作るよね」と言われることが増えました。
子育てとの両立のためやキャリアアップのためなど、転職したい!と思った場合、残念ながら、ワーママであるということは転職市場で不利になってしまうことが多いです。
その際、副業によって本業以外のスキルがあるということは、転職の際にも武器となります。
本業以外の収入源があることで心にゆとりができる
ワーママは、産休育休で休んだり時短勤務をしたりすることによって昇格が遅れてしまうこともあります。さらに突発的な休みも多いので、どうしても重要なプロジェクトに選ばれにくくなってしまう傾向も。
私自身、育休と昇格のタイミングが重なってしまい同期に遅れをとってしまいました。さらに育休後職場に戻ると重要な案件は後輩の元に担当が変わっていた……ということも経験しています。
正直、どうしようもなく落ち込むこともあります。
そういったときに、自分には本業以外のものもある!ということが心の支えになりました。
総合職として仕事に真剣に取り組んでいる人こそ、私にはこれしかない……。となってしまいがちです。そんな総合職ワーママこそ、メンタル的にも安定して本業に取り組むため、副業を始めることはオススメです!
迷っているなら、とにかく始めてみるべき!
副業を始めるかどうするか悩んでいるのであれば、まずはとにかく始めてみることをオススメします。
「なんとなく将来が不安」と、ただただ悩み続けているだけでは何も変わりません。
……とはいえ、私も副業をしたい!と思ってから実際に行動に移すまでに、2年以上かかっていました。スキルも時間もないし、続けられるか分からないものに費用もかけられない。と、昔の私は思っていて。
でも実際始めてみると、どれも言い訳だったなぁということが分かりました。
スキルがない
スキルは徐々に身につけていけばいい
そんな時間ない
だらだら無駄にしている時間、実はありました
費用がかけられない
初期費用1〜2万程度で始められる。(初期費用なしでできる副業もあります)
今となっては、少しでも早く始めておけば良かったと後悔しています。
もし今、将来に対して漠然とした不安を抱えて、モヤモヤと悩んでいるのなら、今すぐに副業を始めるべきです!
副業といっても、何を始めればいいのか分からない!という人は、こちらの記事も参考にしてみてください。
コメント